【新型コロナウイルス感染症関連】令和2年11月1日からの新しい相談窓口について
~発熱などの症状があった場合、まずは「かかりつけ医」に電話で相談しましょう!~
これまでは、新型コロナウイルス感染症の疑いがあるときは、熊本県の「新型コロナウイルス感染症コールセンター」
にご相談いただいていましたが、これからは、季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行の可能性が
あるため、11月1日から発熱等の症状がある場合の相談窓口が以下のように変わります。
◎令和2年11月1日(日曜日)以降
発熱などの症状があったときは、かかりつけ医や最寄りの医療機関などの身近な医療機関に、電話で相談していただき
ますようお願いします。
※「かかりつけ医」がないなど、どこの医療機関に相談してよいかわからない場合は、発熱者専用電話番号
0570-096-567に連絡してください。
※相談された医療機関で、受診や検査などができない場合は、対応可能な医療機関を案内されます。
※受診・相談する医療機関に迷う場合は、熊本県コールセンター ☎096-300-5909(24時間対応)までご連絡ください。