「さけかすさんぽ8歩目 ~冬は高森でさけかす巡り~」が開催されています。
期間は1月15日(水)から3月14日(土)まで開催されています。
酒粕(さけかす)とは日本酒を作る過程で出る、搾りカスのこと。採れたての酒粕には、酵母に含まれていた豊富な栄養分が多く残り、糖尿病、高血圧予防に効果があるとみられています。また、スキンケアにも効果があり、美白作用や抗酸化作用があるといわれています。
「さけかすさんぽ」では高森町の地酒「れいざん」のしぼりたての酒粕を使って、町内14の店舗がイベントのためのオリジナル酒粕商品を開発し、販売します。
また、期間中は"素敵なプレゼント"が当たるスタンプラリーが開催されます。
参加店舗などの詳しい情報は、以下のPDFをご覧ください。